恋愛コラム

「プロフィール情報」を充実させて、「いいね!」をたくさんゲットしよう!
マニュアル

「プロフィール情報」を充実させて、「いいね!」をたくさんゲットしよう!

「Yahoo!パートナー」でたくさんの素敵な人から「いいね!」や「ありがとう!」をもらうために大事なものの一つ。それは、こだわりの「プロフィール情報」です!

そこで今回は、充実した「プロフィール情報」の作り方をレクチャーしちゃいます!

「プロフィール情報」の基本

「プロフィール情報」を充実させると、なぜ「いいね!」や「ありがとう!」をもらいやすくなるのでしょうか?

まずは「Yahoo!パートナー」の仕組みをおさらいしておきましょう。

「Yahoo!パートナー」上で気になる相手と直接メッセージのやりとりができるようになるのは、「マッチング」が成立してからです。

そして、「マッチング」を成立させる方法は2通り。

一つは、あなたを気に入った相手が「いいね!」ボタンを押してくれたら、そのお返しに「ありがとう!」を返す方法。

もう一つは、あなたが気に入った人に「いいね!」ボタンを押し、その相手から「ありがとう!」を返してもらう方法。

要するに、相手のアプローチに応えるか、自分からアプローチをして応えてもらうか、どちらかです。

「マッチング」が成立して初めてその相手とメッセージのやりとりができるようになり、いよいよ"恋愛"の第一歩を踏み出せるので、まずは「いいね!」や「ありがとう!」をもらわなければならないんです。

では、「いいね!」や「ありがとう!をするかどうか判断するために何を見るでしょう? 写真も大事だけど、その人がどんな人なのかを知るためにはプロフィール情報を見ますよね。スカスカだったらわからないから、押すのちょっとためらいますよね。充実してたらその人をイメージしやすいから、押そうかなという気になるのでは?

そう、「プロフィール情報」にこだわって充実させることは、素敵な相手との"恋愛"をスタートさせるのに、とっても大切なことなんです!!

好印象な「自己紹介文」の作り方はコレだ!

「自己紹介文」は、「プロフィール情報」の核ともいえるもの。

はじめの一言がポイント!

最初に目に入る文章の印象はとても大切です。

「はじめまして!趣味は料理です」

「旅行大好きなA子です♪」

「仕事は看護師をしてます!」

といった具合に、一言でズバッと自分のアピールポイントを書き記しておくのがよいですね。

仕事、趣味、休日の過ごし方は鉄板!

「自己紹介文」には、あなたの日常が表れやすい仕事や趣味、休日の過ごし方といった情報を盛り込みましょう!

例えば、

「3連休があったら全国各地に旅行に行っちゃいます。海外もたまに行きますが、メインは国内旅行。古き良き日本の街並みを見てまわるのが大好き!」

「ネイルサロンで働くネイリストです。だから、お休みは平日。仕事柄、男性との出会いがほぼないので、登録してみました!平日に一緒にディズニー行ってくれる人だといいなぁ」

「仕事はイタリアンレストランの接客担当ですが、趣味はラーメン食べ歩き!ラーメンの中でなら守備範囲は広くて、醤油、塩、味噌はもちろん、横浜家系も鶏白湯系も二郎系も一人で行きます~!」

「最近、ゴルフにハマッてます。お金がかかるので基本は近所の打ちっぱなしに行くぐらいですが、たまにコースに出てラウンドもしています」

といった具合に書くとよいでしょう。

こうやって具体的に書いておけば、同じく平日休みの人や、連休によく旅行する人、ラーメン屋巡りが趣味の人などにアピールできそうですよね。

性格を書くなら他人からの評価がベター

自身の性格を自分が思ったままに書いていくと"独りよがり"感が漂ってしまう場合も......。

そこで便利なのが「他人からどう評価されているか」を書く方法!

例えば、

「周囲からは『いつもニコニコしてるよね』『悩みなさそう』なんて言われることが多いです!」

「自覚はあまりないですが、まわりの友達からは『天然系でいつもぽわぽわしてるね』なんて言われます」

「私自身は真面目で几帳面な性格だと思っています。ただ、両親からは『あんたの鈍感力はたいしたもんだ!』なんて言われちゃったりしてますが...笑」

このように客観的な意見を交えて自分の性格をアピールすれば、"独りよがり"にならずに、相手に雰囲気が伝わりやすくなるんです。

恋愛スタンスは伝え方に注意!

恋愛のスタンスは大きく分けて3通りといえます。

Aパターン:結婚のことは特に考えずに恋人同士になりたい

Bパターン:将来的に結婚を視野に入れて恋人同士になりたい

Cパターン:近い将来の結婚を前提に恋人同士になりたい

「自己紹介文」であなたの恋愛スタンスを伝えるなら、あなた自身が結婚を考えていないのであればAパターン、結婚を前提とした交際相手を見つけたいのであればBかCパターンだとわかるように書くといいわけです。

が、ここで考えなくてはいけないのが、その文面を読んだ相手がどう思うか。

Cパターンは、結婚への考えに"重さ"を感じてしまい、引いてしまう人もいるかもしれません。「プロフィール写真」を見て素敵な人だなと思っていたとしても、Cパターンの文面が書かれていると「いいね!」や「ありがとう!」がしづらいと思われてしまうおそれも。

本音はCパターンでも、「素敵な人に出会えるなら、結婚時期は相談しながら決めてもいいかな」という気持ちがあるなら、Bパターンをベースにした文面にすると出会いの可能性が広がるかもしれません。

また、もし書けるなら、結婚後のお互いの仕事に関する考えや、居住地の希望なども記しておくと、相手により具体的にあなたとの結婚を想像してもらえそうです。

短所を書くことがメリットになる!

自分のネガティブな情報を書くことには、ためらってしまうかもしれません。「自己紹介文」は見てくれる人に好印象を与えるためのものと考えれば、短所を書くことのメリットはないように思えてしまうでしょう。

ところが! 実は、短所を書くことにはメリットも多いんです!

まず、短所を書いておけば、読んでくれた相手は「自分をきちんと客観的に見られている素晴らしい人だな」と思ってくれるかもしれません。逆に長所ばかり書き連ねていると、「見栄っ張りな人なのかも......」とあまり良くない印象を抱かせてしまうことも。

また、短所を書くことによって、他に挙げている長所などが引き立つかも。長所ばかりを書いている場合は、「この人の自己評価はちょっと信用できないな......」と思われてしまうこともありそう。ですが、きちんと短所を記しておけば、「自分の短所もしっかり書いているから、この長所として書かれていることも本当なのだろう」と思ってもらえるというわけですね。

それに、短所を出会いの入口ともいえる「自己紹介文」に書いているわけなので、幻滅される可能性が少なくなるというのもメリットといえるかも。もし、短所を隠したまま実際に会ったり、交際に発展したりした場合、次第に明るみになる短所によって、相手側が「こんな人だとは思わなかった」と感じてしまうケースもあるでしょう。しかし、最初から短所を明かしておけば、その部分をふまえたうえで仲良くなってくれるわけですから、後からがっかりされてしまう心配も少ないというもの!

ですから、例えば、

「ちょっとぽっちゃりめなのがコンプレックスですが、その分、持ち前の明るさでカバーします!」

「人見知りで無口な方だとよく言われます。けど、じっくり時間をかけて仲良くなっていけば、めちゃくちゃお喋りになるかも。ですから、末永くお付き合いできるかた、希望です」

なんて具合に短所も書いておくことは、デメリットのように見えて、メリットも多いんですよ。

読んでもらうための工夫をしよう!

せっかく丁寧に書いた「自己紹介文」でも、きちんと読んでもらえないということは多々あります。

ですから、少しでも相手の興味を引くような、読みたくなるような工夫をしておくといいんです。

例えば、顔文字をふんだんに使う!

「こんにちは、はじめまして(*´▽`*)」

「カフェ巡りが趣味のAといいます(´・ω・`)」

「仕事の後にビールをグイッと飲むのが生きがい!( `―´)ノ」

「毎日毎日、会社で経理業務をしているOLです(≧◇≦)」

なんて具合に顔文字を使うと、文章の印象が何だかほんわかしますし、明るい感じになりますよね。

また、同じ内容の情報を書くにしても、書き方にこだわるとグッと読みやすくなることも。

例えば、項目分けや箇条書きにする!

【性格】→笑顔が絶えない明るい性格
【趣味】→テニス、読書、ライブ
【職業】→輸入関係の事務職

◆好きなタイプ...頼もしい人
◆苦手なタイプ...優柔不断な人
◆ストレス解消法...一人カラオケ(笑)
◆猫派or犬派...断然、猫派!

といった具合に、自分でフォーマットを作って箇条書きなどにすることで、視覚的にわかりやすくなるため、閲覧している人の目にもパッと情報が飛び込みやすくなるんです。

設定しておくべきその他のプロフィール

「自己紹介文」以外にも、「プロフィール情報」は様々な要素を設定することができます。ほとんどの項目は選択式です。

ここで取り上げる内容は、検索結果の一覧には表示されませんが、プロフィールの詳細ページで見ることができます。自分という人間をより深く知ってもらうためには、できるだけ丁寧に作成するのがよいでしょう。

「自己紹介文」の内容と重複することも多々あると思いますが、読んでくれる人たちの中には、最初に「自己紹介文」にだけさっと目を通して、気になる相手はさらに詳しく知るために詳細情報にも目を向けるという人も少なくありません。ですから、内容がかぶってしまうことは気にせず、アピールしておきたいことは「自己紹介文」にしっかり書き記し、詳細情報でも改めて設定するというスタンスでOKです!

「基本情報」

「居住地」「休日」「出身地」などが設定可能です。

生活圏が近かったり、休日が同じだったりする相手にアプローチする人は多いです。

また、「体型」「身長」などを設定することもできます。「背が高い人が好み」「背の小さい子が好き」といった相手の好みに近ければ、アプローチしてもらいやすくなるわけです。

「血液型」の設定もおすすめします。
科学的根拠があるかどうかは置いておいても、「血液型」で相性が合う・合わないを考える人や、"運命の出会い"を感じる人もいるため、設定しておくとよいでしょう。

「恋愛・結婚」

「結婚歴」「子どもの有無」「結婚に対する意思」「子どもが欲しいか」などを設定できます。

特にポイントなのは「結婚に対する意思」の項目!

「すぐにでも」「2~3年のうちに」「いい人がいれば」「今のところ考えていない」という項目から選択できるので、自分の結婚観をきちんと示すことができます。

相手側の立場になって考えれば、やっぱり自身の結婚観と近い人にはアプローチしやすいですよね。

「学歴・職業」

「学歴」「職業」「年収」を設定できます。

例えば、「看護師」なら献身的でしっかり者、「公認会計士」なら金銭感覚がちゃんとしている......といった具合に、就いている職業でぼんやりと相手の性格をイメージする人もいますので、ある種のアピールポイントとなります!

「性格・趣味」

「社交性」「性格・タイプ」「好きなこと・趣味」などを設定できます。

「社交性」は「大人数が好き」「少人数が好き」といった項目から選択できます。

「性格・タイプ」は「優しい」「知的」「クール」といった項目から選択でき、「好きなこと・趣味」はフリーワードで入力できます。

読んでいる人は性格や趣味が似ていると共感を持ち、「この人となら仲良くなれるかも」と考えるでしょうから、しっかり記入しておくといいでしょう。

「グループ」と「みんなの近況」でもアピール!

趣味のアピールができたり、共通の興味を持つ相手を見つけられたりする「グループ」機能。

自身のライフスタイルや人となり、価値観をアピールするのにうってつけな「みんなの近況」機能。

この2つの機能はプロフィールの詳細ページに表示されます。相手が同じ「グループ」に参加していれば親近感が湧いて強く印象に残るでしょうし、興味のある内容が「みんなの近況」に投稿されていれば「いいね!」ボタンを押してくれるきっかけにもなるはず!

素敵な相手と「マッチング」する「プロフィール情報」を作るには、この2つの機能も外せない要素といえるでしょう。

「グループ」

趣味や興味などをアピールする「グループ」はもちろん、「のんびり恋活中」「婚活してます!」「年上男性が好き!&年下OKな男子」「年上女性が好き!&年下OKな女子」「遠距離でも大丈夫」といった恋愛に特化した「グループ」もあります。自分自身で新たな「グループ」を作成することもできるんです!

ちなみに、あなたのプロフィール詳細ページを閲覧している人が同じ「グループ」に参加している場合は、そのグループの表示が強調されるので、目に留まりやすくなります。

「みんなの近況」

日常の出来事など近況を投稿することができる「みんなの近況」。

「プロフィール情報」だけでは見えづらい人となりや自身の価値観が、より相手に伝わりやすくなります。
投稿内容で相手に好印象を持ってもらえれば、「いいね!」をもらうきっかけになるかも!

プロフィール詳細ページには最新3件の投稿が表示され、「もっと見る」で過去の投稿一覧を見ることができます。

プロフィール情報を制するものが素敵な出会いを制す!

いかがでしたか?

「プロフィール情報」を充実させることであなた自身のことがより相手に伝わるので、きっと「いいね!」「ありがとう!」をもらいやすくなることにつながります。それはつまり、素敵な人との"恋愛"をスタートさせるきっかけを得やすくなるということでもあります。

運命の人と巡り合えるよう、入念に「プロフィール情報」を作成してみてくださいね!