
【デートの誘い方】男性が思わずOKしたくなる!?
「好きな人をデートに誘いたいけど、自分からデートに誘ったことがないから誘い方がわからない」「思い切ってデートに誘っても、断られたらどうしよう」など、さまざまな理由から好きな人をデートに誘えず悩む女性、多いんです。
でも、ほんの少しの勇気と知識で大好きな彼とデートに行けるとしたら、あなたならどうしますか?
今回は、男性が思わずOKしたくなる上手な誘い方や、デートの誘いを断られた場合の対処法などについて紹介します。あなたが前向きな一歩を踏み出すためのきっかけになりますように。
好きな男性をデートに誘いたいけど、誘い方がわからない女性の声
デートに誘うのって一大イベント。もし断られたらショックだし、なんとかうまく誘うにはどうしたら......。そんな悩みで頭がいっぱいになっている女性の、悲痛な叫びを聞いてみましょう。
「今まで二人でどこかに行ったことがないし、突然誘ったら変に思われないか不安」(27歳・アパレル)
「直接会って話してるときに誘った方がいいの? LINE(ライン)の方が気軽なんだけど......」(25歳・経理)
「同じ会社の人だから、もし断られたらその後気まずい。万が一のときのフォローはどうしたらいい?」(28歳・事務)
みんな悩んでいるんですね......。あなたも似たような経験、ありませんか?
男性が思わずOKしたくなる上手な誘い方
相手の好きな食べ物がおいしいお店に誘う
たとえば会話の中でぽっと出た「俺、モツ鍋が好きなんだよね」なんてセリフ。これをスルーする手はありませんね。
おいしいお店を知っていればその場で「いいお店知ってるよ! じゃあ、一緒に行こうよ」とつなげたり、後から調べてさりげなく誘ってみたりがGOOD。
共通の趣味が楽しめるスポットに誘う
映画館やスポーツ観戦など、相手が好きなジャンルのスポットでのデートなら、良い返事をもらいやすいです。それが自分も好きなジャンルなら尚良し!
共通の趣味って心の距離を縮めるのには最適なので、好きな人と同じ趣味があるならぜひとも利用しましょう。
日付や時間帯を指定して誘う
より細かいテクニックですが、本気でデートに誘うなら、具体的な日時はしっかり指定するのが基本。「いつか行こう」では、なあなあになってしまいますからね。
男性が断りたくなる下手な誘い方
要件を伝えず、いきなり誘う
いきなり「明日、暇?」この誘い方、嫌だなあと思った経験はありませんか? 要件がわからないので、答えにくいですよね。それは男性も同じ。まずは何のお誘いなのかを明確にして。
気軽に行けないスポットに誘う
たとえばいくら温泉が好きだからって、付き合ってもいないのに「温泉に行こう!」と誘っても、そう簡単にOKはもらえないでしょう。移動に何時間もかかるような場所もNG。気軽にふらっと行けるプランの方が、相手も気軽に「いいよ」と言いやすいです。
相手の趣味とは合わない場所に誘う
「動物好きな私」を見せたいから動物園! など、相手の気持ちを無視したプランを提示しても良い返事はもらえません。あくまでも相手が喜びそうなデートを考えましょう。
デートの誘い方はラインより直接がいい?
LINEでのお誘いは気軽ですが、考えるスキを与えてしまい、断られる確率がアップするので避けた方が無難です。面と向かって誘った方が熱意が伝わるし、流れでOKしてもらいやすくなりますよ。
デートの誘いを断られた時は?
お誘いを断られたからといって、即あきらめるのはまだ早い! 一旦はしつこくせずに撤退するのが無難ですが、「じゃあまたの機会があれば」「◯◯ちゃん達も誘ってみんなで行こうか」など、次の約束につながりそうな一手も打っておきましょう。
勇気を出してデートに誘ってみよう!
好きな人をデートに誘うのは、とっても勇気がいることです。変に思われたらどうしよう、もし断られたら生きていけない......! なんて、頭の中でぐるぐるしちゃいますよね。
でも、そこから一歩前に踏み出さなければ、決して得られないものがあるんです。まずは相手の好きそうな場所、コトに絡めてさりげなく誘ってみて。それならそんなに不自然でなく、且つ断られる確率も下がります。
勇気を出して、頑張って!